August 10, 2013
リアル大阪を味わう!前半
某・有名NZ企業の日本法人のトップより御声掛け頂いて
お食事会へご招待を頂いたので、福岡→大阪へ向かいました
実は、そのお食事会とは
わたくしが日本滞在中に、偶然にもNZ友人である
ワイヘキ島在住のカナエと、CITY在住のHちゃんも大阪へ帰省中とのことで
我々NZ在住者の為に開催して下さったのです
トップいわく「せっかくだから、他にも誰か誘って来ていいよ。」とのことだったので
お言葉に甘えて、約3年前まではNZ在住者で
今現在は、故郷の大阪へ戻って来ている年下の女友達Yとも
久しぶりにお会いしたかったので、お誘いしました・・・
全員、日本で会うのは初めてなので
なんだか不思議な感覚
「せっかくの大阪だから、割烹とか洋食(フレンチ・イタリアン)じゃない方がいいなぁ・・・」と、密かに思っていたら
さすが!の選択です・・・鉄板焼き料理を、ご用意して下さっていました



次から次へと運ばれてくるお料理と共に
シャンパンにワインも・・・


そして、ワイン通のカナエが
そっと耳打ちして
「若菜ちゃん、このワインな・・・アメリカ産で日本人オーナー・ワイナリーなんやけど
1本が1万円以上はするから、味見だけでもした方がええで〜
」と
ウーロン茶を飲んでいたわたくしへ勧めて下さいました
そして、2次会は
お洒落なBARの2階にある個室にて、カラオケ〜


ここには、NZワイン「Spy Valley」がありました
最近の日本では、NZワインを目にする機会が増え
本当に嬉しい限りです


今宵は、カナエのご実家にて宿泊させて頂くので
2人で最後の〆に、超お洒落な隠れ家的BARにて
美肌ドリンク&スイーツ
お腹いっぱいな夜

本日もクリック頂けると、かなり嬉しいです

にほんブログ村
こちらも、ついでによろしくです
お食事会へご招待を頂いたので、福岡→大阪へ向かいました

実は、そのお食事会とは
わたくしが日本滞在中に、偶然にもNZ友人である
ワイヘキ島在住のカナエと、CITY在住のHちゃんも大阪へ帰省中とのことで
我々NZ在住者の為に開催して下さったのです

トップいわく「せっかくだから、他にも誰か誘って来ていいよ。」とのことだったので
お言葉に甘えて、約3年前まではNZ在住者で
今現在は、故郷の大阪へ戻って来ている年下の女友達Yとも
久しぶりにお会いしたかったので、お誘いしました・・・

なんだか不思議な感覚

「せっかくの大阪だから、割烹とか洋食(フレンチ・イタリアン)じゃない方がいいなぁ・・・」と、密かに思っていたら
さすが!の選択です・・・鉄板焼き料理を、ご用意して下さっていました




次から次へと運ばれてくるお料理と共に
シャンパンにワインも・・・


そして、ワイン通のカナエが
そっと耳打ちして
「若菜ちゃん、このワインな・・・アメリカ産で日本人オーナー・ワイナリーなんやけど
1本が1万円以上はするから、味見だけでもした方がええで〜

ウーロン茶を飲んでいたわたくしへ勧めて下さいました


お洒落なBARの2階にある個室にて、カラオケ〜



ここには、NZワイン「Spy Valley」がありました

最近の日本では、NZワインを目にする機会が増え
本当に嬉しい限りです



今宵は、カナエのご実家にて宿泊させて頂くので
2人で最後の〆に、超お洒落な隠れ家的BARにて
美肌ドリンク&スイーツ

お腹いっぱいな夜


本日もクリック頂けると、かなり嬉しいです


にほんブログ村
こちらも、ついでによろしくです
